よくある質問

よくある質問

v6プラスとは何ですか?

NTT西日本が提供する「次世代ネットワーク(NGN)」をアクセス回線として、従来の接続方式である「PPPoE接続」ではなく、IPv6及びIPv4でも接続可能な「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6接続」でインターネット接続機能を提供いたします。
v6プラスを使うことにより旧世代通信技術であるIPv4のパケットはIPv6形式のパケットにカプセル化され、IPv6の通信経路上を流れるようになります。
次世代ネットワーク(NGN)は高い信頼性・安全性・セキュリティを確保し且つ1つのネットワーク上でデータ通信・音声通信だけでなく様々なサービスを統合的そして安定的に提供致します。
接続設定はIDとパスワードの設定は不要となり開通工事後、自動的にお客様のパソコンにIPv6アドレスが割り当てられ有効になります。アドレスの振り分けでインターネット開通までに数時間を要する場合がございますこと、予めご了承ください

v6プラスだといいことはありますか?

電子書籍や動画コンテンツが速くなります。

v6プラス利用に条件はありますか?

v6プラス対応機器をご利用いただく必要があります。
v6プラス対応ホームゲートウェイ(HGW)もしくは、v6プラス対応ブロードバンドルーター(BBR)が必要となります。

PAGE TOP